プロJさん

やっぱり
最近、どこのお店に足を運んでも
気になってしまう
接客態度。
そんな
わたしが
怖い。
いい例・悪い例
評価してしまう。(こころの中で)
いい例はここ最近お邪魔したお店。
感じのいいのは、やはり気配り。
お客様目線で低姿勢
いらっしゃいませ。の後ニコニコしてるっ。
こころから・・・でも作り笑顔じゃない。
気配りは、それだけではなく。
感謝の心が常にあるっていうお店。
本当はどーでも良くても、行きたくなってしまう。
このご時世、リピートが多いお店は実にそこだと思う。
悪い例は、
店主がやけに自信過剰で
知識をひけらかしたり
やたらと専門用語だったり。
分からなくて当然でお店に行ってる自分が
お店を出る瞬間、
二度と来たくなくなってしまったり・・・
残念。
いっぱい勉強になって
いい例のお店のお手本にしてたり。
こんな自分は美容業界人だが、
おもてなしは常に忘れてはならないって思う
第一印象で決まるっ
実にそう思う毎日です。
メーキャップのプロ
「Jさん」
と最近、貴重なお話が出来たが
仕事のスタイルが
めちゃくちゃ
素敵でした。
その場の空気を読んで
場を和ませる
気配り・おもてなし
思いやりがにじみ出てて
カッコ良い人でした。
わたくしの目標は、メーキャップインストラクターではあるが、
人間が出来てないと
資格や学歴じゃ、
世の中通用しないんだなって
思って。
憧れのJさんの生き方には
本当にもっと触れたい
わたくしでした・・・
東京に行ったときは
アポとってお会いするお約束が出来ました


Posted by ビューホリ at
◆2010年01月13日00:08
│BEAUTY HOLICのすごい