スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

髪の毛

わたくしの髪の毛 細めで、量も少ない。 ボリュームがほしい!(体もつくとこについてほしい!!) 今日は新製品ローズマリアージュの 流さないヘアトリートメントを 毛先につけつけ いい香りっicon12 さて、 イメチェンその1 カラーを自分でいれてみる。 只今の色は資生堂様で、髪色戻しでいったんは黒にしたのに、 デジパーをかけ、痛んで・・・褪色してしまったので、こういう感じ。 薬局で、栄養ドリンクを(ビタミンたっぷりの)買いついで ヘアカラーコーナーにチェック!! 色サンプルのようになるかはわからないが。 NEW⇒クラシックミルクティーを自分でいれようかと。 アッシュ系ブラウンって感じですicon77 オレンジ系とか、RED系が似合わないんですicon11 昔っから、 昔は悪かったんだろーー??とか 車校の先生に「原付乗ったことあるだろ?」 とか、ヤンキー扱いされる。 一見、話しかけづらそうとか。 なんでだろう?? 髪色が昔っからイエローからブラウン系だからか。 ヤンキーって色素薄くて、赤の口紅がやけに似合ったりして。 あーー、イメージが、、、、 やんきーエステ屋さんではないので....(笑) 顔は童顔なのに。・・・ 最近じゃ、40越え???とかいわれたり。(数人) うーーん。大人っぽいキャリアウーマンに見えるのか? いーやっ。全然そうではない。 一気に老けたか。(童顔) まだアラサー(30前後)だって★失礼な・・・ 話を戻して、、、 普段は美容院に行っているのわたくしなのですが ひっさしぶりに自分でチャレンジしてみようかと・・・ ドキドキわくわく★ 7000円くらい浮いたかな?? 成功したらUPします
BEAUTY HOLICicon92  

Posted by ビューホリ at ◆2010年02月06日19:55おすすめアイテム

髪からいい香り

アッサンブラージュASSEMBLAGEicon06 NEW 入荷いたしましたicon42 アッサンブラージュエクストラフィールソープ (フェイス・ボディー用せっけん) 伝統的な釜炊き製法・採用 成分内容はお求めの際にご説明いたします。 化粧品取扱い78年の伝統ある会社で作成しておりますのでご安心を。 FROM編集室★フランスでは思った以上にaromaテラピーが日常生活に根づいているようです。 たとえば、風邪をひいたら薬局でブレンドされた精油を買って飲むとか。 もちろん、髪にだって!! 単なるリラクゼーションで香りを求めるというより、 ふけ、かゆみの防止や艶(つや)がないetc 明確な目的をもってアロマパワーに期待する人が多いようです NO’1わたくしの お勧めは 流さないヘアトリートメントicon37 心地よいローズマリアージュの香りに包まれますicon103 女の人の香りっ!! すれ違うみんなを振り向かせそう★ いやーーーな香水(トワレのような)強いかおりではないので・・・icon10
その他、全10種類 上記ヘアシャンプー&ヘアトリートメント NEW製品4品入荷しました。 その他のアロマドロップオイル&BODY乳液 好評発売中!!! エステの前に足浴!!(オイルでリラックス) エステの後にハンドトリートメント(車でリラックス&ハンドがうるうる)してますよ★
先日、偶然?お会いできた妖精の森さまと お話ができた(少し) 私は、アロマについて素人なんですが、 妖精の森のかたも おっしゃってみえた。 お好きな香りが一番!!と。 いつか機会あればお邪魔していろんなお話ができたらいいな?! こちらの製品はネット販売はしておりませんので、 お問い合わせの上、販売員(BEAUTY HOLIC)よりお求めくださいね。 BEAUTY HOLICicon104  

Posted by ビューホリ at ◆2010年02月06日12:07