対応の仕方
お店の対応で
アラッ?自分だったらこう出るのに。・・・
と残念な対応があったので
小言をつぶやきます☆
最近待ちに待った商品が自宅に届きました。
が、2つ頼んだもので、
1つは破損のために再入荷しますとのこと。
そして、本日TELがあり、商品と違う商品が届き、「これしかメーカーがなく・・・」
と。・・・・結局その現物とは違う商品を置いて行ってしまった。
対応としては、「大変申し訳ありませんが、このような商品となりましたがいかが致しましょうか?」
との伺いを立ててお客様のニーズにあったものを最後まで責任をもつということが
そのお店の評価につながるんじゃないかな?と思いました。
そのお店は、「しかしながら、メーカーにはこの商品しかなく・・・」と。強気。
カスタマーがどちらなのか?ハテナがつくやり取りでした。
強くでることはなく、下手に「やっぱり、これは想っていたものと違う商品だから。」と
すると、もう一度メーカーに確認してみますとのこと。
支払いを済ませたカスタマーの妥協は許されず。
わたくしの中では本当にそのお店の誠意がわからなくなったのも事実。
すこし過信されているのでは?お客様の要望を最優先しなければいくらの老舗だって
信用なくすな・・・と。
ずっと何十年も使っているお店なのに・・・今後の対応が気になるところです。
BEAUTY HOLIC
関連記事